トイレを簡単リノベーション
- スタッフブログ
2020.10.20
築16年ぐらいのお家のトイレをリノベーション。
なんとなく床から少し上までの壁紙が黄色く汚れているような感じです。
工事の選択肢 ①壁紙を貼り替える ②腰板を張る ③ペンキ塗り等
一番コストがかからない③にて。腰板風に仕上げます。
②はトイレの背面壁の施工が大変です。トイレを外す為に設備業者さんに来て頂く必要が有り費用がかかります。今回は③で背面壁は刷毛が届くところまで塗る。
まずは塗る場所のお掃除! 中性洗剤を薄めてふき掃除。幅木天端は脱脂材で拭き掃除(しっかり脱脂をしないとマスキングテープが付きません。
塗りの場所と元々の壁紙の間に用意しておいた見切り材を取付。これで上部はマスキング不要。
後は幅木との境目にマスキング。コンセントもカバーを取り外し。床を養生。
いざ、塗り開始。塗りにくい奥から施工。基本塗装は2回塗りです。1回目は刷毛で施工。2回目仕上げはローラー刷毛で塗装で完了です。
完成!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お役立ちコラム2021年6月18日コンセントの配置で失敗しないポイントとは?注文住宅をお考えの方必見です!
- お役立ちコラム2021年6月14日注文住宅をお考えの方へ!バルコニーの広さを決めるポイントをご紹介!
- お役立ちコラム2021年6月10日注文住宅をお考えの方にリビングを広く見せる方法を紹介します!
- お役立ちコラム2021年6月6日注文住宅をお考えの方必見!ルーフバルコニーを作るメリットをご紹介!