洗面所の間取りを決める時に注意したいこととは?注文住宅をお考えの方注目です
- お役立ちコラム
2021.02.21
長浜市や彦根市にお住まいで、注文住宅の洗面所の間取りにお困りの方はいらっしゃいませんか。
家族が多いと、洗面所が混雑することもあり慎重に決めたいですよね。
今回は、洗面所の間取りを決める際に注意したいことをご紹介します。
是非、注文住宅の参考にしてみてください。
□洗面所の広さの決め方をご紹介します!
洗面所は来客があってもあまり使わない場所のため、狭くても問題ないとお考えの方はいらっしゃいませんか。
しかし、洗面所は十分な収納スペースも必要なため、慎重に考えましょう。
まずは、住宅全体の間取りと一緒に考えていきます。
隣接する浴室やキッチン、トイレなどの水回りの生活動線を考えることも大切です。
また、洗面所の広さを確保する理由は収納スペースのためだけではありません。
家族が多い家庭では、朝の支度で洗面所が混雑する時はありませんか。
その場合、洗面ボウルを2つ作ることや、カウンターを広めに作ることがおすすめです。
□使いやすい洗面所にするには?
毎日使う洗面所は快適な空間にしたいですよね。
ここでは、使いやすい洗面所にする工夫について2つご紹介します。
まず1つ目は、より実用的な洗面所にする工夫です。
デザイン性を重視したことによって、使いにくいものがでてくるとストレスを感じる可能性があります。
そのため、洗面ボウルは適度な深さがあるものを選ぶことをおすすめします。
適度な深さがあることで、水はねがしにくくなります。
さらに、洗面ボウルを清潔に保つために、掃除がしやすい形や汚れがつきにくい素材を選ぶと良いでしょう。
また、使い勝手の良い水栓を選ぶこともおすすめです。
たくさんのデザインや機能があるため、自分の好みに合うものや、洗面ボウルとの相性を見て決めましょう。
2つ目は、コンセントの数と位置を考えることです。
洗面所のコンセントは人の胸のあたりの位置に付けられることが多いです。
洗濯機などの漏電をする恐れのある家電に使うコンセントは、アース線を繋げるタイプのコンセントを付けましょう。
またコンセントの数は、1〜2口多めに作っておくと便利です。
□まとめ
この記事では、洗面所の間取りを決める際に注意したいことをご紹介しました。
家族が多く、朝の支度で混雑する家庭は、カウンターが広めの洗面所を作ることをおすすめします。
また、使い勝手を重視して洗面ボウルや水栓を選びましょう。
注文住宅をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お役立ちコラム2021年6月18日コンセントの配置で失敗しないポイントとは?注文住宅をお考えの方必見です!
- お役立ちコラム2021年6月14日注文住宅をお考えの方へ!バルコニーの広さを決めるポイントをご紹介!
- お役立ちコラム2021年6月10日注文住宅をお考えの方にリビングを広く見せる方法を紹介します!
- お役立ちコラム2021年6月6日注文住宅をお考えの方必見!ルーフバルコニーを作るメリットをご紹介!