長浜市や彦根市に注文住宅をお考えの方へ!使いやすいコンセントの配置とは?
- お役立ちコラム
2021.01.01
長浜市や彦根市にお住まいで、注文住宅をお考えの方はいらっしゃいませんか。
そんな方に今回は、コンセントの数や位置を決める際のポイントを解説します。
あまり目立たない部分ですが、意外と重要なポイントであるため、注意しましょう。
間取りを考える際は、ぜひお役立てください。
コンセントの数は暮らしやすさに大きく関わってきます。
必要な数を設置できていない場合、使いたいものを同時に使えない場合が出てきますよね。
では、どのくらいの数のコンセントを設置すると良いのでしょうか。
目安としては、6畳までの広さの場合は3つ、6~8畳で4つ、8~10畳で5つ程度と考えておきましょう。
これは、2口の場合でも、3口の場合でも1つとして考えています。
余裕を持ってコンセントの設置をすることをおすすめします。
普段使う家電の他にも、掃除機をかける際に他のものをコンセントから外さなくても使えるようにしましょう。
□コンセントの位置を決めるポイントを解説します!
多めにコンセントを設置しても、場所が悪く、使いにくいことは避けたいですよね。
住み始めてから後悔しないようにポイントを押さえておきましょう。
まず1つ目のポイントは、使う家電を想定することです。
どのタイミングで、どの家電を使うかを想像して、コンセントの位置を決めてください。
リビングの場合、テレビの他にも、掃除機をかけたり、季節によっては扇風機や暖房器具を使ったりしますよね。
各部屋に置く家電を把握して、どの場所で使うかメモしておくことをおすすめします。
2つ目は、家具の位置です。
場合によっては、家具を置くことによってコンセントが使えなくなってしまうかもしれません。
タンスやベッドなど、壁にくっつけて設置する家具の位置をあらかじめ決めておきましょう。
寝室の場合は、ベッドの頭が来る部分の近くにコンセントがあると、寝ている間に携帯電話の充電ができますね。
目覚まし時計としても使用している場合は、特に重要なポイントです。
3つ目は、人通りの多い場所には設置しないことです。
家電を使用していると、コードが通路に出ている状態になりますよね。
人がよく通る場所であると、足を引っかけてしまう恐れが高まります。
家族の安全を守ることはもちろん、家電の故障にも繋がるため、設置場所には注意しましょう。
□まとめ
この記事では、注文住宅におけるコンセントの数や位置のポイントを解説しました。
部屋の広さに合わせて数を決めると良いでしょう。
設置場所に関しては、使う家電や家具の位置を考えながら決めることがおすすめです。
当社は、お客様に納得していただける住宅を最後までこだわって提案しますので、ぜひお問い合わせください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お役立ちコラム2021年6月18日コンセントの配置で失敗しないポイントとは?注文住宅をお考えの方必見です!
- お役立ちコラム2021年6月14日注文住宅をお考えの方へ!バルコニーの広さを決めるポイントをご紹介!
- お役立ちコラム2021年6月10日注文住宅をお考えの方にリビングを広く見せる方法を紹介します!
- お役立ちコラム2021年6月6日注文住宅をお考えの方必見!ルーフバルコニーを作るメリットをご紹介!