ウッドデッキとテラスの違いは?それぞれのメリットとおすすめなケースを紹介
- お役立ちコラム
2024.12.04
ウッドデッキとテラス、どちらも屋外空間を拡張するアイテムとして人気ですが、違いを理解していますか。
新築やリフォームを検討しているあなたは、理想のマイホームにウッドデッキとテラス、どちらを採用するか迷っているかもしれません。
この記事では、ウッドデッキとテラスの違いを詳しく解説し、それぞれのメリット・デメリット、おすすめなケースを分かりやすく説明します。
ウッドデッキとテラスの違いは?
ウッドデッキとテラスは、どちらも屋外空間を拡張するアイテムですが、構造や用途、目的が異なります。
1:ウッドデッキの特徴
ウッドデッキは、木製またはウッド調の素材で作られたデッキのことです。
・リビングとの一体感
リビングに併設され、高さを合わせて設計されることが多いので、室内からのアクセスがスムーズです。
・庭との境界線
リビングとの段差は小さく、庭との段差は50cm程度と明確に区切られています。
・構造
土台の上に床材や側面の木材などを組み合わせて設置されます。
・用途
リビングの延長として、食事や団欒、趣味のスペースなど、様々な用途で活用できます。
・素材
木製の他に、コンクリートやアルミなど、様々な素材があります。
2:テラスの特徴
テラスは、庭に設置する屋外スペースのことで、お庭の拡張性を高めるエクステリアの一つです。
・庭との一体感
庭の一部として、明確な段差を設けずに設置されることが多いです。
・構造
基礎工事を行い、床材を敷設します。
・素材
床材には石やタイル、レンガ、木材など、様々な素材が使われます。
・用途
庭の延長として、ガーデニング、BBQ、食事など、様々な用途で活用できます。
・デザイン
様々なデザインがあり、庭の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
ウッドデッキとテラスのどちらがおすすめ?
ウッドデッキとテラスは、それぞれ異なる特徴を持つため、どちらがおすすめかは、あなたのライフスタイルやニーズによって異なります。
1:ウッドデッキがおすすめなケース
・リビングとのつながりを重視したい
室内との行き来が頻繁で、リビングの延長として使える空間が欲しい方におすすめです。
・洗濯物を干したい
家事動線を重視し、外履きを使わずに洗濯物を干せるスペースが欲しい方におすすめです。
・小さなお子様を遊ばせたい
安全に配慮した、リビングから見渡せる遊び場が欲しい方におすすめです。
・ウッドデッキに憧れがある
木の温かみや自然を感じられる空間が欲しい方におすすめです。
2:テラスがおすすめなケース
・庭を広く活用したい
庭のスペースを有効活用し、開放的な空間を作りたい方におすすめです。
・友人や家族と屋外で過ごしたい
庭でBBQや食事を楽しむなど、屋外での過ごし方を充実させたい方におすすめです。
・個性的な空間を作りたい
石やタイルなど、こだわりの素材で個性的な空間を作りたい方におすすめです。
まとめ
ウッドデッキとテラスは、それぞれ異なる特徴を持つため、どちらが最適かは、あなたのライフスタイルやニーズによって異なります。
ウッドデッキはリビングの延長として、室内とのつながりを重視したい方におすすめです。
一方、テラスは庭の拡張として、自然と一体感を演出したい方におすすめです。
この記事が、あなたの理想のマイホームに最適な選択をするための参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール
-
丸三建築工房が提案する住まいは、流行に左右されない普遍的デザインと自然素材を特徴とした、何年経っても心地よい住まい。
ワインやファッションに時間が経つほど価値を増す「ヴィンテージ」があるように、住まいにも時が生み出す愛着と経年美があります。
親から子供へ孫へと受け継がれ、いつまでも美しくみんなから憧れる住まいとして、価値ある資産となる家をつくります。
最新の投稿
- お役立ちコラム2024年12月4日ウッドデッキとテラスの違いは?それぞれのメリットとおすすめなケースを紹介
- お役立ちコラム2024年11月30日吹き抜けは寒い?後悔する場面と寒さ対策!快適な空間にする3つのポイント
- お役立ちコラム2024年11月27日玄関にシューズクロークを作ろう!種類別おすすめ活用術を紹介
- お役立ちコラム2024年11月23日全館空調のメリット・デメリットを解説!導入前に知っておくべきこと