リビングの収納を考える時のポイントとは?注文住宅を建てる方注目です!
長浜市や彦根市に注文住宅をお考えで、特にリビングの収納にこだわりたい方はいらっしゃいませんか。
リビングに収納を作ることで、収納スペースが増えますよね。
今回は、リビングの収納を考える時のポイントをご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
リビングの収納で困ることとは?
リビングは家族が集まる場所であるため、散らかりやすいことがお悩みの方が多いでしょう。
散らかってしまう原因として、新聞や郵便物が溜まることや、急な来客で片付けたいものをしまう場所がないことなど、収納スペースの少なさが考えられます。
またお子さんがいる家庭では、リビングでお勉強をする場合もあり、勉強道具を置きっぱなしにすることもあるでしょう。
家族が多いほど物が多くなるため、リビングが散らかりやすくなります。
そのため、収納スペースが確保できていると、リビングをすっきりと見せられるでしょう。
さらに、帰ってきた後の荷物をリビングに置いたままにするのではなく、しまう場所を決めておくと散らかることを防げます。
リビング収納を作る際におすすめのアイデアをご紹介します!
リビングに収納スペースを作るアイデアはたくさんありますが、今回は3つご紹介します。
注文住宅でリビングの収納にお困りの方は参考にしてみてください。
まず1つ目は、スキップフロアの高さを活用することです。
スキップフロアとは、高さの違うフロアを繋ぐもののことです。
小上がりよりも大きな空間が生まれ、季節の家電や掃除道具を片付けるスペースとして活用できます。
さらに1階と2階の間に大きめの空間を作ると、十分な収納スペースが確保できるためおすすめです。
2つ目は、大型の壁面収納を作ることです。
壁面収納のメリットは、お部屋に凹凸ができないためすっきりとした印象になることです。
また、高さのある収納は地震の際に転倒が心配ですが、壁面収納は安心できます。
3つ目は、大きなファミリークローゼットを作ることです。
リビングの隣にファミリークローゼットを作ることで、朝の支度がスムーズに行えます。
また、洗濯物を一箇所に収納できるため、家事負担の軽減にも繋がりますね。
まとめ
この記事では、リビングの収納を考える時のポイントをご紹介しました。
リビングは、面積が広いのに比べて収納スペースが少ないですよね。
そのため、スキップフロアの高さを活用することや壁面収納をおすすめします。
注文住宅をお考えの方はぜひ当社までお問い合わせください。
≪前へ「注文住宅を作るときにおすすめの防音対策についてお話しします!」 | 「注文住宅を作るときに内装の打ち合わせで気を付けておきたいこととは?」次へ≫
Blog
-
注文住宅をお考えの方必見!工務店に依頼するメリットとは?2021.04.21「工務店とハウスメーカーは、どのような点が異なるの」 「注文住宅を工務
-
結露の種類とは?注文住宅の結露対策には樹脂サッシがおすすめです!2021.04.18「結露対策に何をすれば良いかわからない」 長浜市や彦根市にお住まいで、
-
注文住宅に床暖房は導入するべき?メリットとデメリットをご紹介します!2021.04.14長浜市や彦根市にお住まいで、注文住宅に床暖房を取り入れたいとお考えの方
NEWS&イベント
-
彦根市にて 「ママンの家」完成内覧会開催のお知らせ2021.03.02.ママンの家 完成内覧会の知らせです。 3月13日(土)~3月19日(金
-
Tailor Made House ガレージハウス相談会2021.02.16.Tailor Made House ガレージハウス相談会 TMH ガレ
-
Tailor Made House 平屋の間取り相談会2021.01.27. TMH かわいい家づくりのための 『平屋の間取り